著書

「ぐちゃぐちゃチーム」の「ばらばらメンバー」をひとつにする方法(アスカビジネス 2012/3/7)

これまでの私自身のお客様先での現場責任者の経験、また、組織人材コンサルタントとしての数多くの経験を踏まえ、現場で活躍するビジネスリーダーのためのリーダーシップの考え方を整理しました。
リーダーは、人生に向きあう覚悟と、いまここに向き合う本気が大切です。伝い、経営にとって大切な人材が、より一層活躍できる風土、環境、場づくりを実現してゆきます。

『チームのメンバーは目標に向かってみな同じ方向を向いて協力していかなければならない。しかし、人それぞれ考え方、やり方が異なっているのでなかなかまとまることができず、リーダーが右往左往している。そこで、著者自身の現場のリーダー経験、人材コンサルタント経験を盛り込み、エピソードを交え、「ぐちゃぐちゃチーム」や「ばらばらメンバー」への対応方法を整理した。本書を読み終えることで、あなたが抱えている悩みや問題をあなた自身の手で解決できるようになる。』(アマゾン商品説明より)

自分でやったほうが確実(はやい)!がなくなる任せる技術(アスカビジネス 2013/6/13)

大切なメンバーが如何に戦力として活躍できるのか、これまでの管理職としての体験と企業研修講師や組織人材コンサルタントとして数多くの企業の管理職の課題に向き合った経験を踏まえ、任せ方の本質を整理しました。
大切なのは、利他意識、安心安全な環境、関係の質を高め信頼関係を築く、などなど・・・管理職は、方法論より、まず、自分自身のあり方を見つめ直すことが大切になります。

『仕事がドンドン増えるのに、処理することが出来ず毎日遅くまで残業。挙げ句にできあがった仕事のクオリティは低い。仕事を他のメンバーに振ることが出来たらな……。こんな悩みを抱えているリーダーや上司が、部下に上手に仕事を任せる方法。「部下に仕事を任せると失敗しそうで不安だ」、「ホウレンソウがうまく機能していない」、「部下が思い通りに動いてくれない」などの問題を解決し、チームの成績向上を目指します。また、部下も仕事を覚え成長するので、一石二鳥です。』(アマゾン商品説明より)

出版物

月刊人事マネジメント
新明解説 人事が仕掛ける「場づくり」2016.11寄稿

(記事冒頭一部)社員が主役として、自立した人材として活躍することは、きっと願うところかと思います。であれば、人事自らが良質な「場づくり」を仕掛け、社員が活躍できる状態をつくり出してみませんか。まずは、あり方としての「場づくり」に立ち返り、その必要な観点を押さえていただくことが大切と考え、本稿を書きました。あなたの組織における人材開発、組織開発の一助になれば幸いです。

月刊人事マネジメント
タイトル なぜ、現場リーダー人材が簡単に育たないのか 2016.2-6連載

(記事冒頭一部)人材育成や組織開発の仕事をしていると、「幹部がなかなか育たない」「必要な人材がうまく採用できない」などの話をよく伺います。産業構造が変化、仕事や業務も多様化、働き方や価値観も大きく変容しており、また実践経験や失敗体験から学ぶ環境がなく、OJTで成長できる機会が希少ともいわれ、リーダー人材の育成は厳しくなっています。・・(中略)・・『リーダー育成は組織にとってのライフライン』と認識することが妥当であり、育成する立場の強い意志と真の覚悟が問われているのが現状なのです。